2022年7月、プログラぶっくが塾・教室向けの新サービス「プログラ道場」をスタート!
2022.06.16
「IT社会を生きる子どもたちに苦手意識を持たせたくない」。4歳から“プログラミング的思考”を学べる学習教材の企画開発を行っている株式会社プログラぶっくが、2022年7月、塾・教室向けの新サービス「プログラ道場」をスタートします。教える先生にプログラミングスキルは不要。通常の授業と同じ手順と同じで、子どもたちに楽しくプログラミングを教えることができます。
 
 

プログラ道場は覚えるのではなく、自発的に考える力を養う講座。 紙のシート上に並べた「カード型プログラム」をスマートフォンやタブレットで読みこんで、答えを確認します。複雑な操作や、覚えなければいけないことを省いて、できるだけ簡単に始められることを念頭に開発されました。

カリキュラムは身近なストーリー仕立てで、子どもが楽しんで取り組められるように、プロのゲーム開発者によって作成され、低年齢向けといっても本格的な内容となっているとのことです。

課題文を正確に読む「読解力」も必要になり、様々な学力が自然と身につくので、国語や算数などの教科学習、適性検査対策、受験勉強へとスムーズに移行することができます。また、スクラッチやロボットプログラミングへも無理なくステップアップできます

 

 

【詳細】
商品名 : 「プログラ道場」
販売元 : 株式会社Terra-Cco(テラッコ)
開発元 : 株式会社プログラぶっく
お問合せaoki@prograbook.com

プログラ道場URL:https://www.terra-cco.jp/progra-dojo/

 

テクテク編集部より

株式会社プログラぶっくCEOの大木さんには昨年の春に取材させていただき、プログラミング学習に関わる熱いお話をお聞きすることができました。プログラぶっくはスマートフォンを使って、楽しく、しかも簡単に段階を踏んだ学習が進められる仕組みで、これまでの大木さんの経歴と教育への思いを反映させたものです。特に子どもたちとの接し方や、親としてのあり方は大いに学ぶことがありますので、ぜひともご覧ください。

 

 

 

    新着記事
    カテゴリー
    おすすめの記事
    2022.06.16
    2022年7月、プログラぶっくが塾・教室向けの新サービス「プログラ道場」をスタート!
    2022.05.09
    ワンダーラボ主催のアワード「STEAM Toy Contest」を受賞した小学生クリエイター、ボードゲーム「TAKUMI ZOO」で老舗玩具メーカーとコラボ
    2022.02.10
    Google、子ども向けの無料リテラシー教育プログラムを「セーファーインターネットデー」にちなんで公開
    2022.01.31
    【教材とオンライン授業を無償提供】学習型コンテスト『課題解決チャレンジカップ2022』をスクーミーが開催
    2021.11.26
    COCODEMO江田島ラボ 地方に移り、子どもたちにプログラミングを教えて、得られた成長