教室検索
STREAMリーダーズ
スペシャルインフォ
テクテクとは
教室の方はこちら
こどもたちが
未来を生き抜くチカラを身につける
“STREAM学習”の情報メディア
教室検索
条件から探す
検索
Pick up!
Pick up!
親⼦で楽しめる無料のプログラミング体験オンラインイベント「テクテクはじめのいっぽデイ」11/23,11/27開催
⾃分にあったプログラミング学習と出会い、体験できるオンラインイベント「テクテクはじめのいっぽデイ〜プログラミングレッスン編〜」を11/23(⽕・祝)・11/27⽇(⼟)に開催いたします
2021.11.10
Pick up!
【教材とオンライン授業を無償提供】学習型コンテスト『課題解決チャレンジカップ2022』をスクーミーが開催
2022.01.31
Pick up!
STREAM教育とは?~これからの社会で生き抜くチカラを身につける~
2021.03.09
Pick up!
11月20日(土)開催!無料オンラインイベント「クリスマスのバスボムをつくろう」参加者募集中
2021.11.02
新着記事
ニュース
Pick up!
スペシャルインフォ
TOPおすすめ記事
教室・メーカー
ワンダーラボ主催のアワード「STEAM Toy Contest」を受賞した小学生クリエイター、ボードゲーム「TAKUMI ZOO」で老舗玩具メーカーとコラボ
2022.05.09
Pick up!
スペシャルインフォ
TOPおすすめ記事
教育機関
Google、子ども向けの無料リテラシー教育プログラムを「セーファーインターネットデー」にちなんで公開
2022.02.10
Pick up!
スペシャルインフォ
TOPおすすめ記事
イベント
プログラミング
コンテスト・大会
【教材とオンライン授業を無償提供】学習型コンテスト『課題解決チャレンジカップ2022』をスクーミーが開催
2022.01.31
STREAMリーダーズ
STREAMリーダーズ
プログラミングを難しそうと不安に思っている子たちが、楽しみながら学べる本を作ろうと思いました
子どもたちの集中力を応用して、プログラミング的思考・論理的思考につなげているのが、西東社から発売された“小学生あそんで身につくシリーズ プログラミング的思考ドリル”。パソコンを使わず、鉛筆を動かして直感的に学ぶ仕組みです。
2021.06.01
STREAMリーダーズ
日本おもちゃ大賞2019エデュケーショナル・トイ部門優秀賞を受賞! Gakkenニューブロックプログラミング
2021.08.12
STREAMリーダーズ
経済産業省 教育産業室 浅野室長「自分も何らかの価値を生み出せる」という自信が湧く学習環境を創りたい
2021.07.01
STREAMリーダーズ
「学校の授業でも使える地図×プログラミング教材」株式会社ゼンリン
2021.06.07
STREAMリーダーズ
タカラトミー「embotが子どもたちの創意工夫のスタンダードになっていけばいい」
2021.06.01
STREAMリーダーズ
「成功体験を味わえる学び」ステムアカデミーキッズ
2021.11.19
STREAMリーダーズ
CodeCampKIDS より高度なゲームを作れるようになるプログラミング学習に子どもたちは夢中になっていきます
2021.11.15
STREAMリーダーズ
プログラミングを難しそうと不安に思っている子たちが、楽しみながら学べる本を作ろうと思いました
2021.10.08
STREAMリーダーズ
日本おもちゃ大賞2019エデュケーショナル・トイ部門優秀賞を受賞! Gakkenニューブロックプログラミング
2021.08.12
STREAMリーダーズ
経済産業省 教育産業室 浅野室長「自分も何らかの価値を生み出せる」という自信が湧く学習環境を創りたい
2021.07.01
STREAMリーダーズ
「学校の授業でも使える地図×プログラミング教材」株式会社ゼンリン
2021.06.07
STREAMリーダーズ
タカラトミー「embotが子どもたちの創意工夫のスタンダードになっていけばいい」
2021.06.01
STREAMリーダーズ
「成功体験を味わえる学び」ステムアカデミーキッズ
2021.11.19
STREAMリーダーズ
CodeCampKIDS より高度なゲームを作れるようになるプログラミング学習に子どもたちは夢中になっていきます
2021.11.15
スペシャルインフォ
スペシャルインフォ
2022.01.31
【教材とオンライン授業を無償提供】学習型コンテスト『課題解決チャレンジカップ2022』をスクーミーが開催
株式会社スクーミーは、オンラインでも、多くの学びに触れたり、様々な人と交流したり、オンラインでしかできないような体験を多くしてもらいたい、学ぶことの楽しさや、何かに熱中して取り組むことへの素晴らしさを感じてもらいたいという思いから、プログラミングや課題解決のことを学ぶことができる学習型のコンテスト『スクーミー課題解決チャレンジカップ』を開催します。
スペシャルインフォ
2021.11.02
11月20日(土)開催!無料オンラインイベント「クリスマスのバスボムをつくろう」参加者募集中
キッチンで使われる材料を使って化学反応と炭酸ガスの発生を実験しながら、寒い冬にピッタリのクリスマスバスボムを作ります。理科や家庭科を学びつつ、赤と緑のサンタさんゆきだるまを作っていきましょう!
スペシャルインフォ
2021.09.17
テクテクLINE公式アカウントはじめました
テクテクLINE公式アカウントはじめました。STREAM教育関連のイベント情報や会員限定のお得なキャンペーン企画を御知らせしますのでぜひご登録ください♪
もっと見る
テクテクってなに?
こどもたちひとりひとりの個性を生かしながら、未来を生きこどもたちひとりひとりの個性を生かしながら、未来を生き抜くチカラを身につける。プログラミング教育のネクストドア、“STREAM学習”のメディアがテクテクです。
Read more
STREAM教育とは?
STREAM教育は、これからの社会を生き抜くために必要なチカラを身につけることが出来る教育モデルであるとテクテクは考えています。お子さんがやりたいことを第一に考え、やりたいことを達成するための手段としてプログラミングやアート、ロボットなどを統合して扱います。やりたいことをやることがそのまま学びになるので長続きするだけではなく自然に好奇心や論理的思考を伸ばすことが出来ます。ITを活用する機会が多い現代社会においてSTREAM教育で学んだことはIT技術者にならなくても日常生活のなかで大いに役立つでしょう。
Read more
テクテクが生まれた理由
全国の小中学校でプログラミングが義務教育化され、こどもたちの学びとテクノロジーの距離はますます近づきました。では、こどもたちの理想的な学びはどうあればいいのだろう? その疑問がテクテクのきっかけです。
Read more
テクテクのクレド
最高のコンテンツを通じて、すべての子供たちに現代社会で生き抜くための学びを提供するために、 私たちテクテクは以下のクレド(約束)を作成しました。 テクテクはこの価値観・行動規範に基づき、すべてのサービス活動を行います。
Read more