セガ、学習教材「ぷよぷよプログラミング」を使って多摩中学校で特別授業を開催
2021.05.12

株式会社セガはアクションパズルゲーム「ぷよぷよ」を活用した学習教材「ぷよぷよプログラミング」を使って、多摩市立多摩中学校で特別授業を開催した。今回の取り組みは、実際の「ぷよぷよ」のコーディングを通してプログラミングの理解を深めること、eスポーツ大会の運営を通してその楽しさを体験し、同時にeスポーツに関わる職業について理解することを目的として、同校2年生の生徒162名を対象に行われた。



イベント後のアンケートでは、「(プログラミングは)もっと難しいかと思っていたけれど細かく丁寧に教えてもらえたのでスムーズにできた」「大会ではいろいろな方法で「ぷよ」を消していて、見ていてとても面白かった。MCもすごく楽しく、いい経験ができてよかった」などの感想が寄せられたとのこと。




当日のプログラム

『ぷよぷよプログラミング』講座(1~4限で4クラス実施)
オープニング(『ぷよぷよ』紹介/2人のプロの対戦/monaca設定等)
SESSION 0(ゲームフィールドをつくる)
SESSION 1(「ぷよ」を落下させる)
SESSION 2(「ぷよ」を左右に動かす)
SESSION 3(「ぷよ」を回す)
SESSION 4(「ぷよ」を消す)
SESSION 5(背景を変える/ステージの大きさを変える等)
エンディング(本日のまとめ/『ぷよぷよ』開発について/eスポーツについて)

多摩中チャレンジカップ(5、6限)
解説:ぴぽにあ選手、ヨダソウマ選手
生徒は、プレイヤー、MC、実況、機材管理、選手誘導、対戦席消毒などを担当
オープニング(ルールの説明等)(10分)
1回戦、2回戦、準決勝、決勝(1試合5分×15試合、トーナメント戦2本先取)
エンディング(表彰式)(10分)


ぷよぷよプログラミング公式Website
http://puyo.sega.jp/program_2020/

テクテク編集部あとがき

馴染みのあるゲームを使ってプログラミングを学んだりeスポーツ大会の体験が学校の中で出来るというのは数十年前では考えられなかったことだと思います。しかし、自分にとって身近な題材を用いた実体験の学びは、ただ机上で先生の話を聞いて学ぶよりも子供たちの興味を高められて学習意欲も向上しやすいのではないかと思います。こういった取り組みが今後色んな学校でどんどん拡がっていくと子供たちにとっても事業者にとっても貴重な学びに繋がると思いますし、私たちもそういった流れが活性化していくように活動してまいります。

 

お知らせ 

 

テクテクLINE公式アカウントを開設しました!

LINEでは、小学生を対象にした親子で楽しめるSTREAMイベント情報や会員限定のお得なキャンペーン企画をお知らせします。ときには無料で教材が貰えるプレゼント企画も…!?

ぜひご登録ください♪

テクテク公式LINEアカウント登録URL
https://lin.ee/9OQ0Sl0

 

    新着記事
    カテゴリー
    おすすめの記事
    2022.06.16
    2022年7月、プログラぶっくが塾・教室向けの新サービス「プログラ道場」をスタート!
    2022.05.09
    ワンダーラボ主催のアワード「STEAM Toy Contest」を受賞した小学生クリエイター、ボードゲーム「TAKUMI ZOO」で老舗玩具メーカーとコラボ
    2022.02.10
    Google、子ども向けの無料リテラシー教育プログラムを「セーファーインターネットデー」にちなんで公開
    2022.01.31
    【教材とオンライン授業を無償提供】学習型コンテスト『課題解決チャレンジカップ2022』をスクーミーが開催
    2021.11.26
    COCODEMO江田島ラボ 地方に移り、子どもたちにプログラミングを教えて、得られた成長